皆さんこんにちは、バー シエールの岡本です。
さて、新入荷です。まずはこちら。
いちおうジンですね。限りなくカルヴァドス
(りんごのブランデー)に近いのですが。
ル・ジンという、フランスはノルマンディ
地方のジンです。カルヴァドスの名門。クール
・ド・リヨンを手掛けているクリスチャン・
ドルーアン社がすべての銘柄をスモールバッチ
(少量生産)としてリリースとなりました。
どれも個性豊かで楽しめるジンに仕上がって
います。左端のクリスチャン・ドルーアンは
このラインナップの中では一番プレーンな
タイプになります。自社栽培のりんごが30
種類と、ジンの源であるジュニパーベリー
(ねずの実)。その他のボタニカル(植物
性成分)は7つのアロマ。ジンジャー、バニ
ラ、レモン、カルダモン、シナモン、アーモ
ンド、ローズになります。
赤いボトルネックはカルミナという銘柄。
ジュニパーベリー、ラズベリー、ブラック
カラント、エルダーフラワーなどが含まれて
います。カルミナは一番飲みやすく仕上がって
いますので、ポピュラーな銘柄になるでしょう
ね。
続いて、緑のボトルネックは洋梨をベース
にしたジンになりますね。カルヴァドスの製造
には洋梨も使用しますので、カルヴァドスの
メゾンでは、洋梨も専門分野ではあります
から、信頼がおけますね。ジュニパーとの
相性も良好ですよ。
最後、右端のカルヴァドス・カスク・フィニ
ッシュは、左端のクリスチャン・ドルーアン
をカルヴァドスを熟成させたカスク(樽)で
最後の数ヶ月のみ寝かせて瓶詰めしたものに
なります。微かに爽やかな樽香が鼻を抜け
ます。気持ちのいいジンですね。
アルコール度数は一律42度となっておりま
す。ちょうどいいですね。そのままでも、
ロックでも、トニックウォーターやソーダで
割るのもお勧め出来ます。是非お試しくださ
い。
続きまして、こちらは再入荷。クールドリヨン・
ポム・プリゾニエール。前出したル・ジンの
クリスチャン・ドルーアン社の、こちらは
カルヴァドスになりますね。こちらが本業
ではあります。クールドリヨンといえば、
ポム・プリゾニエール。非常にわかりやすく
カルヴァドスですね。この銘柄は。りんご
がインしておりますので一目瞭然です 笑
この銘柄とも随分長い付き合いになりますが、
変わらない安定の果実味とバランスの良さは
、カルヴァドス初心者の方も、ベテランの方
も満足出来る逸品です。葉巻にも合います。
是非。
さて、最後はオクトモア15.1スコティッ
シュバーレイ。残念ながら、15.3の
アイレイバーレイは仕入れ損ねました。
チャンスがあれば、入荷しますが、その頃
には、正規の価格ではなくなっているでしょ
うね 笑 アイレイバーレイに関しては、
今回、フェノール値300という荒技で
話題を持ち去りましたが、オクトモアの
基本はスコティッシュバーレイです 笑
是非お試しください。今回はこのあたり
で、では、また、、