新入荷。再入荷。

­皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。さて、新入荷から。

キルホーマン ・コニャックカスク・

マチュアード。フルコニャックの

6年熟成です。近年は樽不足により

コニャックカスクやワインカスクを

多く見るようになりましたが、

キルホーマンでは初めてとなるフル

コニャック。これは美味しいですねぇ

。そもそも、コニャックカスクはフル

でないと効果は発揮出来ないのでは、

とすら思っています 笑 是非一度

お試しください。

続いてこちらもキルホーマンの再入荷。

虹色を目指しているのかこのあたりから

怪しんでおりました 笑 こちらは緑の

キルホーマン。キルホーマン フィノ

シェリーカスク。こちらはフィノシェリー

のフルですね。これも美味い。シェリー

カスクといえばオロロソという概念を

払拭してくれた一本でしょうか。塩気が

あり、香りも良い。優れた逸品の一つ

といえるでしょう。こちらも是非お試し

ください。

 

以上。キルホーマン限定シリーズの二種

でした。どちらもフルですから、わかり

やすく樽熟成廃の効果を知ることが出来る

と思います。では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.38 メロンボール

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回はこちら。

CD No.38 メロンボール

日本が誇るメロンリキュール。ミドリが

ベースのロングカクテル。ロングカク

テルの中では定番の部類に入るでしょ

うか。その昔。サントリーがミドリを

アメリカに販売するのに提案したカク

テルです。アルコール度数もそれほど

高くなく、飲みやすいカクテルです

ね。シーブリーズなどと同様に、炭酸が

ありませんので苦手な方などにはお勧め

します。メロンのリキュールは主に日本

で作られています。始めたのも日本です。

1964年にサントリーのヘルメスとい

うリキュールシリーズ(現在も存在しま

す)に端を発し、1978年にはミドリ

へと進化しました。世界No.1シェアの

メロンリキュールを是非ご堪能ください。

 

:レシピ(当店)

・ メロンボール

ミドリ       30ml

ウォッカ      20ml

フレッシュパイナップルジュース     20ml

フレッシュオレンジジュース             40ml

すべてを大きめのタンブラーに

注ぎ、氷を詰めて多めにステア。

 

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.37 午後の死

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回はこちら。

CD No.37 午後の死

アメリカが生んだ20世紀の文豪。

アーネスト・ベヘミングウェイの短編

である、Death in the Afternoon   デス・

イン・ザ・アフタヌーン(午後の死)と

いう小説で考案されたカクテル。発案され

た当初は黒色火薬をシャンパンで割るよう

な突拍子もないカクテルでしたが、あまり

に一般的でなかったため、のちにアブサン

やペルノーといった薬草界のリキュールを

割るようになりました。これが不思議と

美味しい。薬草系のリキュールをシャン

パンやスパークリングワインで割るカクテ

ルは他にもありますが、アブサンはリキュ

ールの中でも非常に香りが強いため、火薬

の硫黄臭になるべく寄せた結果でしょうか

。黒色火薬をシャンパンで割るなど、現代

においても、全く一般的ではないのです

が。そもそも何故黒色火薬なのかという

と、これはヘミングウェイ自身がスランプ

時期に自害を試みた際に使われたようで

、火薬を口いっぱいに頬張って着火し、

爆死しようと試みたところ、まあ、口内

ですから唾液が火薬を湿らすわけで、着火

には至らず失敗に終わったのですが、詰め

込んだ火薬が喉に詰まり、慌てて手を伸ば

した先にはシャンパンが、、まあ、その

ように伝わっています 笑 まさに命懸け

のカクテルですね。己の死ですらネタに

してしまうのは、今も昔も変わらない

、作家など、クリエイターたちに宿る

〝性〟というものでしょうか。

その依存性の高さや幻覚症状から、禁忌

の酒と呼ばれたアブサンと、現代でも

祝杯に多く使われる歓喜の酒の象徴でも

あるシャンパンとのマリアージュです。

まさしく生と死の狭間を描く、シンボ

リックなカクテルではないでしょうか。

などと大袈裟に述べましたが、とても

美味しいカクテルです 笑 是非。

 

:レシピ(当店)

・ 午後の死

アブサン or     ペルノー   30ml

シャンパン         適量

フルート型シャンパングラスに

アブサンかペルノーを注ぎ、シャンパン

で満たして軽くステア。

 

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.36 デプス・ボム

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回のカクテルはこちら。

CD No.36 デプス・ボム

対潜水艦用爆弾という名のショートカク

テル。なんと物々しいネーミングセンス

でしょうか 笑 私の記憶が正しければ、

デプス・ボムとは、潜水艦に向けて放出

されるドラム缶型の爆弾です。投下後、

ゆっくりと静かに沈んでいき、潜水艦の

潜む深度の海中で爆発します。深海を

イメージするように、本カクテルは蒸留酒

の中でも深みに定評のあるコニャック

ブランデーとカルヴァドスの二種類の

ブランデーを同量分使い、深海の深みと

水圧の強さを高アルコール度数で表現。

咽頭から投下されたデプス・ボムは、食道

を静かに沈んでいき、胃に到達すると

一旦、飲み手の深層心理でハレーション

を起こします。心地よく広がる深い衝撃の

あと、グレナデンシロップとレモンジュ

ースの甘味酸味が緩やかに収束させます。

この爆発は癖になりますよ。是非お試し

ください。

 

:レシピ(当店)

・ デプス・ボム

コニャックブランデー  30ml

カルヴァドス      30ml

フレッシュレモンジュース                            1dash

グレナデンシロップ   1rsp

シェイクしてカクテルグラスへ。

レモンピールで香り付け。

 

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.35 ガルフストリーム

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回はこちら。

CD No.35 ガルフストリーム

ガルフストリームとはメキシコ湾流の別名

です。カリブ海やフロリダ海峡を通る細く

強い海流です。この海流上には、古くから

オカルトや超常現象で有名なバミューダ

トライアングルが存在します。数多の

伝説を生んだこの海域。強い海流が

交差するこのエリアで、いくつもの船舶や

飛行機までもが被害にあっています。

イメージしたカクテルの色味はコバルト

ブルー。フロリダ州の温暖な気候。美しい

海と青い空。この絵に描いたようなリゾー

ト地も、その海の色とは対照的に、水面下

では激しい海流が渦巻いているのです。

まあ、この部分はカクテルには反映して

いないとは思います。ガルフストリーム

はウォッカベースでピーチリキュールに

パイナップルジュース、グレープフルーツ

ジュースなどを使う、甘めで低アルコール

度数の飲みやすいカクテルですから、

カリブ海のイメージをそのままに仕上げた

人気のカクテルです。副材料に多めのパイ

ナップルジュースを使いますから、大きめ

のシェイカーで泡立てるようにシェイク

すればより美味しくなりますので、

当店ではそのようにお出ししています。

甘すぎないアルコール度数低めの定番の

ロングカクテルとして、是非一度、お試

しください。

 

:レシピ(当店)

・ ガルフストリーム

ウォッカ        20ml

ピーチリキュール    10ml

フレッシュパイナップルジュース                40ml

フレッシュグレープフルーツジュース           20ml

ブルーキュラソー     1tsp

大きめのシェイカーでシェイク。

オールドファッションドグラス

に注ぎ、氷を詰める。

 

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No. 34 ジャック・ローズ

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回はこちら。

CD No.34 ジャック・ローズ

元々ベースにしていたリンゴのブランデ

ーであるアップル・ジャックという酒が

あり、その酒が終売になったあとにカル

ヴァドスというこちらもリンゴのブラン

デーである酒を代替えするようになった

ショートカクテルです。アップル・ジャッ

クのジャックと、薔薇のような色味から、

ジャック・ローズと名付けられました。

こちらのカクテル。ベースのカルヴァドス

に副材料であるグレナデンシロップとライ

ムジュースの割合が、2:1:1 となっ

ています。甘味、酸味、香り、アルコール

度数のバランスがとても良く。男女問わず

人気のあるショートカクテルですね。

ちなみに。元々ベースに使われていた

アップル・ジャックは現在再販しており

ますが、存在しなかった期間があまりに

長く。カルヴァドスが優秀なリンゴの

ブランデーということもあり、今のところ

差し替えるつもりはございませんが、店舗

にて、しれっとアップル・ジャックを勧め

られた時には、温かい目で見守って

頂けると幸いです 笑

 

:レシピ(当店)

・ ジャック・ローズ

カルヴァドス    30ml

グレナデンシロップ 15ml

フレッシュライムジュース                 15ml

シェイクしてカクテルグラスへ。

 

では、まだ、、

今週末の三連休とお盆休み 2025

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今週末の三連休ですが、8月10日

(日曜日)は19時〜2時までは通常営業

致します。代休としまして、8月11日

(月曜日)はお休みとさせて頂きますの

でご留意くださいませ。尚、2025年

のお盆休みはございません。時間のある

方は是非お立ち寄りください。

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.33 フレンチ75

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回のカクテルはこちら。

CD No.33 フレンチ75

75という数字は、第一次世界大戦時

に使用していたフランス軍の大砲の口径

を意味しています。ジン・フィズのソーダ

をシャンパンに置き換えた贅沢なカクテル

ですが、画像のように、時代や作り手の

考え方でカクテルのスタイルが大きく

変わります。ちなみに、フィズとは、

以前クーラーで触れたように、カクテル

における一つの様式です。ベースがあり、

レモンジュースと砂糖やシロップをシェ

イクし、ソーダで満たします。クーラー

との違いは、クーラーは炭酸系の飲料を

使用しますが、フィズはソーダ使用時

のみを呼称します。グラスの大きさなど

もありますが、この点が一番の相違点と

なりますか。フレンチ75はこのソーダ

をシャンパンでお作りするのですが、

画像のように、氷を詰めてタンブラー

で作るのか、フルートシャンパングラス

で氷を詰めずに作るのか、このあたりは

飲み手や作り手の好みになります。

昔ながらのスタイルは前者になります。

フルートシャンパングラスの方は比較的

ニューウェーブのスタイルでしょうか。

”贅沢なジン・フィズ”  駆け出しの頃に

そのように覚えました。シャンパンと

は特別で、まさに泡沫の夢。一瞬で弾け

る幸福感を味わう美酒でした。しかし時

は経ち、シャンパンの価値は下がって、

一旦は庶民がデイリーに抜栓出来る大衆的

な酒へと移ろいましたが、ここ十数年で

また、酒税や物価高の上昇により高級な

酒へと返り咲きました。シャンパンと

いえば強い発泡性。それが失われれば

途端に無価値な酒に変貌します。泡沫の

夢とはそういうことなのです。抜栓して

からの寿命があまりに短い。だから

こその価値。だからこその尊さ。シャン

パンベースのカクテルが高額なのは

このような理由があります。贅沢な

ジン・フィズとは、スタンダードな

カクテルであるジン・フィズをシャン

パンの魔力で珠玉のカクテルへと昇華

させるということなのです。そして昨今

のカクテルシーンでは、ニューウェーブ

である氷の無いフレンチ75が存在しま

す。炭酸は氷に触れると気が抜けて弱く

なります。これは無価値な酒への第一

歩となるわけですが、それでもシャン

パン自体の強い発泡性によって、ロング

スタイルであっても成立しています。

氷を詰めないフルートシャンパンスタイ

ルは、よりシャンパンを中心とした

スタイルになります。イメージとしては、

シャンパンにジンを加えた感覚でしょう

か。アイス・インの贅沢なジン・フィズ

を選ぶのか、シャンパンの特性を失わない

シャンパンベースのカクテルを選ぶのか。

迷ったときはバーテンダーに相談なさっ

でください。無論、どちらもお勧めです。

 

:レシピ(当店)

・ フレンチ75

ドライジン      35ml

フレッシュレモンジュース                       10ml

シュガーシロップ    1rsp

シャンパン       適量

シェイクして、タンブラーへ注ぎ、

氷を詰めてシャンパンで満たし軽く

ステア。

 

では、また

カクテル・ディクショナリー No.32 アイス・ブレイカー

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回はこちら。

CD No.32 アイス・ブレイカー

読んで字の如く。氷を砕くカクテルです

笑 ロックスタイルタイプのロングカク

テルはアルコール度数の高いものが多く、

飲み手を選んでしまいがちですが、アイス

・ブレイカーはその物々しいネーミング

とは裏腹に、酒精も程よく。甘酸っぱく

てジューシーなカクテルです。ロング

カクテルをチョイスしたいが、炭酸が

苦手な方などにはあつらえ向きの

カクテルとなりましょう。是非お試し

ください。

 

:レシピ(当店)

・ アイス・ブレイカー

テキーラブランコ    30ml

ホワイトキュラソー   10ml

フレッシュグレープフルーツジュース          40ml

グレナデンシロップ   1tsp

シェイクしてオールドファッションド

グラスへ注ぎ、氷を詰める。

 

では、また、、

カクテル・ディクショナリー No.31 ボストン・クーラー

皆さんこんにちは、バー シエールの岡本

です。今回のカクテルはこちら。

CD No.31 ボストン・クーラー

ニューヨークやマンハッタンなど、都市の

名称を冠したカクテルをシティ・カクテル

と呼びます。ボストン・クーラーもその中

の一つ。クーラーとは、フィズやリッキー

。バックのように、カクテルにおける様式

の一つになります。ベースの酒があり、

レモンジュースに砂糖やシロップを加えて

シェイクし、炭酸系のドリンクで仕上げ

ます。ロングカクテルの代表的な様式の

一つとして世界中で親しまれています。

ことボストン・クーラーに関しては、

ホワイトラムがベースとなっでおります

ので、癖がさほど無くてアルコール

度数も程よく低く、万人受けの良い

カクテルになりますから、やはり人気が

あり、頻繁に注文を頂きます。覚えて

おいて損はないカクテルでしょう。注文

に悩んだ時にはお勧めします。

 

:レシピ(当店)

・ ボストン・クーラー

ホワイトラム   35ml

フレッシュレモンジュース             10ml

シュガーシロップ  1tsp

ジンジャーエール  適量

シェイクしてタンブラーに注ぎ、

氷を詰めてジンジャーエールで

満たし、軽くステア。

 

では、また、、