皆さんこんにちは、バー シエールの岡本
です。さて、今回はこちら。
CD No.24 パリジャン
まずステアかシェイクのどちらを
お勧めするかで悩むカクテル。
公式のレシピはステアになりますが、
シェイクすると気泡が生まれて丸く
なり、また違ったテイストを楽しめる
カクテルの一つがこのパリジャン
です。ステアとシェイクではかなり
印象が異なります。基本的に、パリ
ジャンのような酒同士のショート
カクテルはステアで作ります。理由は
酒同士は混ざり易いというのが大部分
を占めています。他にもメリットとと
しては、シェイクと比べると、カクテル
の透明度が増します。その代わり、冷やす
という点ではやはり、シェイクに軍配が
上がりますから、より冷たいカクテルが
ご所望なら、シェイクになりますか。
シェイクは副材料にジュースなど、ノン
アルコールのものがある場合に行います。
メリットはやはり、圧倒的な冷却率の良
さ。デメリットとしては、濁りが多少出
てしまうのと、シェイクはステアに比べ
ると、どうしても水っぽくなります。ど
ちらも一長一短ありますが、ヴィジュアル
重視ならステア。冷たさを求めるならシェ
イクでしょうか。どちらにせよ、味の本質
が変わるわけではありませんので、悩んだ
ときは、バーテンダーにご相談ください
ませ。ちなみにパリジャンとは、パリの
男性という意味がありますが、見た目の
優雅さの割にアルコール度数はしっかり
しています。これがパリの男性の本質
なのでしょうか。実際は男女問わず
楽しめるカクテルですので、是非
お試しください。
:レシピ
・ パリジャン
ドライジン 20ml
クレーム・ド・カシス 20ml
ドライヴェルモット 20ml
ステアしてカクテルグラスへ
レモンピールで香り付け
では、また、、
———————————————————
店名:池袋駅西口のオーセンティックバー Bar Seir(バー シエール)
住所:〒171-0014東京都豊島区池袋2-12-13 十二ビル3F
アクセス:JR他各線「池袋駅」西口より徒歩5分 東京メトロ各線「池袋駅」C1・C6出口より徒歩2分
営業時間:月曜日~木曜日 19:00~2:00 金曜日・土曜日 19:00~3:00
定休日:日曜日
総席数:15席
クレジットカード可:VISA,Master,AMEX,JCB,Diners,銀聯,Discover
電子マネー:不可
備考:
■喫煙可能店 テーブルチャージとして550円(税込み)頂戴いたします。
■葉巻のご購入は現金のみとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
■また、葉巻のみの販売はお断りしております。葉巻のお持ち込みは別途330円(税込み)を頂戴しております。
———————————————————